宝塚の国道176号線沿いにある回転寿司『すしの一本釣』に行きました。回転寿司と言ってもそんじょそこらの回転寿司と違い、味も良いし値段もちょっと高いです。寿司も機械でにぎるのではなく、寿司が流れるカウンターの中の店員さんがにぎってくれます。

今日は母のおごりなので、遠慮なく食べてやりました。まず、鰺、いくらです。


いくらは、写真をとる前に1つ食べてしまいましたが、ちゃんと2貫あります。
そして、かずのこ、まぐろです。かずのこは、普通の回転寿司で食べるものと違い、とても歯ごたえがあり美味しかったです。


そしてホタテの炙り寿司。レモンと岩塩で食べるのですが、これがめちゃ旨。

そして、本マグロのトロ。これが1皿525円。自分のお金なら絶対食べないのですが、母が食べるのに夢中になってる間に取ってやりました。これがとろっとろのトロ!!口のなかで溶けて行く感じです。

最後は、ズワイ蟹です。これも525円です。

その他、普通の回転寿司屋では食べれないネタもたくさんありましたが、安くて美味しいネタもたくさんありました。また行きたいとおもいます。